更新日:
学科技能講習などを効率良くスケジュールに組み込んでいるのでスピード卒業が可能です。普通AT車の場合、7日目の修了検定を通過すると路上教習が始まり、14日目に卒業となります。(最短日数は教習所や時期によって異なります)
合宿教習が終了してもまだ免許は手に入りません。地元の運転免許試験場で本試験(学科)を通過して免許交付となります。
住民票のある都道府県指定の運転免許センター(運転免許試験場)がどこになるのか、受験当日に必要なものを確認しましょう。
受験期間→卒業証明書の有効期間(技能試験が免除される期間)は、卒業検定に合格した日から1年以内です。
試験手数料は取得車種によって異なります。
適性検査
視力(普通車二輪)→両眼で0.7以上、かつ一眼がそれぞれ0.3以上。一眼の視力が0.3 に満たない、もしくは一眼が見えない方は他眼の視野が左右150度以上で、視力が0.7以上です(他の車種はお問い合わせ下さい)
聴力→耳の聞こえが悪い場合は、10メートルの距離で90デシベルの警音器の音が聞こえることが必要です。
学科試験
普通免許学科試験は、○×式問題が95問(文章問題90問各1点、イラスト問題5問各2点、計95問100 点満点)出題されます。回答時間は50分、90点以上が合格です。合宿免許では合宿中に繰り返し模擬試験が受けられるから、試験対策もバッチリ!
ドキドキの合格発表の後、見事合格!即日交付の免許センターならその日から早速カーライフのスタートです。いつまでも初心を忘れずに、交通安全意識と交通マナーの向上に努めましょう!